おうちママデザイナー講座

おうちママデザイナー講座
ママでも新しいスキルが習得できる!
未経験でもwebデザインを学びお仕事にしていくための
グラフィックデザインの基礎知識やイラストレーターの基本的な操作方法
ロゴデザインの方法、ショップカードや名刺、チラシ、今流行りのYouTubeサムネイルの作成方法など
様々なデザインの基本だけで無く
印刷会社への入稿方法までWebデザイナーとしての基礎から実践スキルまで学べる講座です。
一緒に最短でWebデザイナーデビューを目指しましょう!
レッスンではZoomを使用します。マンツーマンですので安心して学んでいただけます。
こんな講座を目指しています
- マンツーマンで質問がしやすく学びやすい雰囲気で行います
- 課題があることで講座内では効率良く学んでいただけます
それぞれのペースに合わせて学べるので生活の負担になりにくい
実践的な講座なので講座終了後すぐにデザイナーとして活動できる
こんな方にオススメ
- 未経験からデザイナーになりたい方
- イラストレーター初心者の方
- Adobe illustratorの使い方はなんと無くわかるけど実際の成果物が作れない方
- 自分の名刺やチラシをご自身で作りたい方
- ハンドメイド作家さんでご自身の台紙やショップカードを作りたい方
- 在宅でデザイナー起業を目指す方
オンライン講座のカリキュラム
【Illustratorって何が出来るの?基礎知識編】
・IllustratorとPhotoshopの違い
・「ラスタ形式」と「ベクタ形式」 違いと使い分けについて
・カラーモードについて(RGBとCMYK)
・webと印刷の発色の違い
・解像度とは?
・ファイルの保存形式
【イラストレーター基本操作】
・ツールパネルについての説明
・よく使う基本のツールの使い方を覚えよう
・図形を描いてみよう(丸・三角・四角・星)
・図形を変形させよう
・直線を引いてみよう
・テキストの入れ方
・塗りと線の説明
・オブジェクトの説明
♡課題♡「図形と文字ロゴ製作」
【ロゴ製作】
・実際にロゴを描いてみよう
・オープンパス、クローズパスについて
・図形を描いてみよう(復習)
・オブジェクトのグループ化
・オブジェクトを増やしてみよう
・オブジェクトの重ね順を理解する
・回転、反転してみよう
・ペンツールの使い方
・線の丸みを調整しよう
・アンカーポイントを理解しよう
・拡大・縮小
・曲線にテキスト入力してみる
・文字をオシャレに魅せる方法
・パスファインダー
・ロゴのお客様への納品方法
・オシャレなフォントのダウンロードとインストール方法
・アピアランスの使い方
・文字に影をつけてみよう
♡課題♡「ペンツールを使ったロゴの製作」
【名刺を作ってみよう】
・名刺用テンプレートのダウンロード方法
・印刷デザインの基本的な考え方
・スマートガイドの表示
・文字や図形の整列
・QRコードの取得と配置
・写真の配置方法
・写真を使いたい部分だけ切り取る方法(クリッピングマスク)
・スポイトツールの活用法
・パスの使い方をマスターしよう
・トレース
・パスを調整
・透明ツール
・グラデーションツール
♡課題♡「オリジナル名刺の製作」
【印刷会社への入稿】
・入稿データの作成
・文字のアウトライン化
・入稿データの保存方法
・カラーの注意点
・印刷方式の違い(オンデマンドとオフセット)
・データ入稿まとめ
♡課題♡「写真と文字を使ったヘッダー画像の製作」
【SNSブランディング】
・ブログ
・ホームページ
自分に合ったブランディングを知ろう!
それぞれの特徴
【仕事に繋げるために必要なこと】
フリーランスがお仕事を取る方法
・価格の決め方
【質問タイム】
・最後に自由に質問タイム♡
【ヒアリング】
・ヒアリングシートについて
・対面でのヒアリング
・コーチング
お客様の「本当の悩み」を発掘してあげられる力を身につけよう!
【提案の仕方】
・デザイン案の効果的な提案方法
レッスン後の1週間チャットにてフォローアップさせていただいています♪
操作方法でわからないことがあったら聞いてください♡
※課題提出、質問回答などにchatworkとギガファイル便を使用します。
日程
・週に1回・3時間×4回=合計12時間
・各レッスン動画は非公開リンクにてYouTubeにアップしますので復習をしていただけます。(アップ期間1年間)
料金
198,000円(税込)
こんな方は受講はご遠慮ください
・課題を提出しない方
・言い訳をする方
お申し込みは
おうちママデザイナー講座お申し込み